人生につまづきながら生き方や働き方を模索していくブログ

どうにも社会人として会社に馴染めないとか、生きるのがちょっと疲れちゃってたりとか、生き方とか働き方に疑問を持ってたりとか、なんかそんな事とかそうじゃない事とかをのんびり書いていくブログ。

1日に判断することが多すぎると脳は酷使され疲労も蓄積する

f:id:search_life_work:20170316234622j:plain

どうも皆様こんばんは。
一日に判断する回数が多すぎて疲れているかたつむりです。

 

仕事から帰ってきてとにかくぼーっとしたい!
そういう感情になっているときは、やっぱり仕事で疲れている証拠です。

 

体力的に疲れているときは体を休めたいですし、頭脳的に疲れているときはとにかくぼーっとしたくなってしまうものですよね。
どっちも疲れているときはとにかくダラダラしていたい。
そんな感じなのではないでしょうか?

 

頭脳プレイを要求される仕事

私はぼーっとしたいと思うことが多いので、やっぱり頭を使っているのだと思います。
考えること、答えを導き出すこと、判断すること。
仕事量にもよりますが「一日のやることリスト作成、チームの段取り、自分の段取り、自分の作業、周囲からの質疑対応、電話対応、記憶と回想からの指示出し、進捗確認と今後の予定の思案」などなど、様々な問題が降ってかかります。
へたをすると自分の作業をしている以上に周りの対応で疲れ切ってしまうこともあります。


もっとみんな自分で考えてよ!!!と、言いたくなりますが、考えても答えが出なかったか対応するのが嫌だったから私のところに持ってくるのでしょう。
だって、なんとかしてしまいますもの。この仕事なら。私。
「よっ!パートの鏡!!」と自分で自分を褒めてあげたい。。。。。
私を時給850円で雇えるなんて幸せな会社だな!!ほんと(怒

 

流行りのフレーズを使わせて頂くなら「まだパート従業員で消耗してるの?」ってやつです。
してますよ、してますとも。
自分を強く持てない(自立心が)弱い人間ですもの。
(独立したいのに出来ないよ。副業はおこずかいレベルですよ。怖がりの小心者で口ばっかりですよ。ちくしょう。)

 

そして判断しなければならないことは仕事だけに留まりません。
人間関係に関しても判断しないといけないこととが出てくることもあります。
言っていいこと、悪いこと。
自分の言動と他人の言動。

 

プライベートでも・・・あれや、これや。。。
やっぱり多い。

 

でも一番多いの仕事のことでの判断かな?
自分の場合は。

 

 

人間が一日に判断をする回数は何回?

「人間が一日に判断する回数は何回?」などとネットで検索すると、正確な回数なのかどうなのか分かりませんが、4万回とも6万回とも10万回とも書かれたサイトが出てきます。


正直なところ、何万回だったしてもそんな数値めちゃくちゃ多すぎて五十歩百歩です。
到底記憶できる回数ではありません。

 

この回数の中には意識しないでも行なえている判断が多く含まれている回数だと思います。
無意識下の判断というものですね。
この判断は特に疲れるものでもありません。ストレスにもならないことでしょう。

 

そうではなく、記憶に残っている判断。
こういう判断はエネルギーを使っています。
ストレスも感じていると思います。
判断をすればするほど酷使され、疲労も蓄積されていきます。
例え「仕事が出来る自分」を感じていて「自信を持てている」という状態になり得ていたとしても、必要以上の判断はその後の疲労を招きます。
仕事が終わると「もぬけの殻」になってしまっていることでしょう。

 

 

言い方は悪いけれども「バカは幸せ」だと思う

疲れやすい私の脳は、これらのことによりより一層疲れます。
頑張りすぎてしまって疲れます。

 

「分からない」ことは「調べる」か「考える」か「上に聞くか相談」して答えを出そうともがきます。
結果、答えが出てきます。

 

そういうことが出来ない人たちはある意味幸せだなと思います。
人を頼って生きれるんですもの。
「分からない」から「教えて」って言えば済むんですもの。
「後は宜しく。分かったら教えてね。」っていう感じです。もっと優しく言ってきますけれどね。

 

自分も言いたい。
「分からないから後はよろしく」って。
ほどほどに頼られるのは嬉しいけれども、過剰に頼られるのは嫌だ。
だけど、もう自分から動くことがクセになってしまっている。
その方が仕事が回るから。

 

責任を放棄できる人たちは幸せだと思う。
自分もバカになりたいんだよ。

 

自分が頭良いとは思っていないよ。
大学も出ていないし、勉強は出来る方ではない。
なんていうかさ、ニュアンスの問題なんだけれどもさ、もっと都合よく生きたいんだよ。

それなりには頑張るけれども、必要以上に頑張らさせないでほしい。
人間とは、酷だ。
自己主張が強い人間が、自己主張の弱い人間を支配する形になってしまうんだから。

 

だから、「バカで自己主張が強い」は強者の形の1つだと思う。
生き残る術の1つだと思う。

 

 

脳をリフレッシュさせるには

判断回数が多くて疲れ切ってしまっているとき、冒頭にも書いたけれども「ぼーっとしたい」という感じになるのが答え
脳は考えることをやめたいと言っている。
だからもう「ぼーっとしちゃえばいい」
許されるなら寝てしまおう。一番手っ取り早い。

 

もしくは脳を使わないことをしてみてもいいかもしれない。
よく言われているけれど、勉強のストレスを発散するには運動がいいよっていうアレ。
体を動かしてみると脳はリフレッシュするらしい。

 

分かってはいるんだけれどなかなか体は動かせないんだけれどね。
だって横になりたくなってしまうんだもの。
私はそういうタイプなんだよね、きっと。
無理に動くと余計に疲れてしまうんだ。

 

だから方向性としては2つ。
1つは脳を休めること。ぼーっとするか寝ること。
もう1つは体を動かすこと。

 

 

判断が多い仕事をしている人。
私にはその辛さが分かりますよ。

 

 

 

一瞬で判断する力 私が宇宙飛行士として磨いた7つのスキル

一瞬で判断する力 私が宇宙飛行士として磨いた7つのスキル