人生につまづきながら生き方や働き方を模索していくブログ

どうにも社会人として会社に馴染めないとか、生きるのがちょっと疲れちゃってたりとか、生き方とか働き方に疑問を持ってたりとか、なんかそんな事とかそうじゃない事とかをのんびり書いていくブログ。

会社で働くこと

激しく部下を叱責する上司のもとで働くことは不幸だと思う

これは前職で見てきたお話。 人間だもの。 仕事でミスをした部下を責めたり叱ったり怒鳴ったりしたくなってしまうことはあると思う。でもね。感情をストレートに表現してただただ従業員に対して怒ったり怒鳴ったり嫌味を言ったり。それじゃあ従業員は反省す…

隣の席から早い作業の音が聞こえると、焦って気が気ではない。

作業の音。 早い作業の音。 仕事のペースが早い人は、音を聞いていると分かります。音が小さくても早い人もいるので、絶対ではないのですが、気持ちのいい早い音というのはあります。「速さと正確さが命」と、もてはやされる仕事の現場。そういう仕事の中で…

マルチタスクは人間には到底難しい話なんだと思った

人間の脳では並行処理は難しい 正直しんどい。きっと人間の脳はマルチタスクで仕事がこなせないようにできている。一時期「仕事はマルチタスクでこなそう!」みたいなスローガンが流行ったことがあるような気がするが、キャッチーだったのだろう。 物理的に…

なぜ空調を大切にしない会社が世の中にあるのだろうか?

ここ数日間、5月だというのに夏のような蒸し暑さの日が続いていた。今日は晴れているが風が涼しく過ごしやすい。そう、これが平常運転。5月らしさがある。気持ちがいい。 しかし5月だというのにこのような蒸し暑日が数日間と言えども続くのは、いささかお…

日産の121万台リコールの話をニュースで見て思ったこと。どこの会社も同じだ。

タイトルに答えを載せた。 「どこの会社も同じだ。」である。 100%どこの会社でもか?と聞かれると違うと思う。調査していないからね。しかし、少なからず小さな町工場で働いていた私も同様のことを経験したし、それをさせた上司も元々勤めていた会社で…

過労死レベルで働かないといけない会社って世の中に多いんだろうなとひしひしと感じる

知られていないだけで、みんな黙って言いなりになって働いているだけなんじゃないだろうか。 結構たくさんの会社で起こっている事実なのに、明るみに出ていないことが多いのではないだろうか? なんでみんなそんなに頑張っちゃうんだろうか。 なんのためにそ…

一度教えたんだからもう出来るよね?っていう風潮をどうにかしてほしい。

仕事をしていると必ずこういう場面に遭遇します。 こういう考え方をしている人、と言い換えることもできます。 「一回教えたんだからもう2回目から自分でやってね?出来るでしょ?」というケースです。 よっぽど頭のいい人じゃない限り無理でしょ?? それ…

ありがとうの魔法

今回は職場や仕事での「ありがとう」について書いてみたいと思います。 みなさんは仕事場で「ありがとう」を言うクセをつけていますか?仕事なんだからやって当然、やってもらって当然、という意識でいませんか? 仕事なんだからやることが当たり前。確かに…

嘘の人間関係なんて要らない。

眠れないので、文章を書きはじめる。 今日、会社で感じてしまったものすごく気持ち悪い出来事を思い浮かべて色々と想像や妄想が膨らみ寝つきが悪くなってしまったからだ。 感じてしまったのは「嘘つきな人間関係の気持ち悪さ」だ。 今の仕事は個人プレイでし…

どうやったら早く出来るかよりも、どうやったら分かりやすくなるかを考える

仕事をしていると、必ず聞く言葉ってありますよね。 例えば「効率化」。 この効率化という言葉、私はあまり好きではありません。 確かに利益を上げるためには大事なことだと思います。 効率化を図ることで時間短縮が出来て、時間換算の利益率が上がります。 …

1日に判断することが多すぎると脳は酷使され疲労も蓄積する

どうも皆様こんばんは。一日に判断する回数が多すぎて疲れているかたつむりです。 仕事から帰ってきてとにかくぼーっとしたい!そういう感情になっているときは、やっぱり仕事で疲れている証拠です。 体力的に疲れているときは体を休めたいですし、頭脳的に…

労災認定を嫌がる会社と、認定が降りないことを黙認する従業員

普段、私がこのブログでうちの会社の話をするとき「うちの会社はブラックだ」とか「社長はひどい」とか、言いたい放題言っています。社長と仕事の話をしても全然気持ち良くないので嫌いなのですが、普通の日常会話をするくらいなら当たり障りないコミュニケ…

効率化ばかりを求めすぎた挙句、どんどん余裕や遊びがなくなっていって難しい労働と低賃金に悩まされている労働者

世の中が効率化ばかりを優先する時代になって随分経ちましたが、その効率化によって豊かになったこと、逆に苦しくなったこと、両方の側面がありますよね。 確かに効率化を求めることは良いことだと思います。その分時間に余裕が出来るということですから。 …

長期キャリア形成のため35歳くらいまでの方希望、という考え方が古臭いものではなかろうか?

自分の本音は会社勤めではなくて自営業を営むことなのだけれども、実際問題収入につながるほどのことが出来ていない。 ある意味「独立したい病」とでも言ってしまおうか。もう十何年思っているのにどうにもうまくいかなくて人生をこじらせている。思っている…

人のミスまで責任を取りたくないと言う社長

ウチの会社の社長は名言の宝庫です。しかも悪い方向で。ネタに困らないのでありがたくこのブログで使わせて頂いております。 タイトルにもあげた通りウチの社長は頻繁にこういうセリフを使います。「人がやった仕事の責任まで取りたくねぇ」「人の間違いの修…

レギンススタイルでの仕事はアリなのかナシなのか!?

パートで働いている女性の主婦の方に質問があります。私服可の職場での服装で「レギンススタイル」での仕事はアリですか?それともナシですか? もしこの記事を読まれた方で、「回答してもいいよ」という方はコメント欄に回答を残してもらえると嬉しいです。…

20連勤を人生初体験して思ったこと

2016年9月。私は人生で初めて20連勤というものを経験しました。しかもパート従業員として。 4月には13連勤(だったかな?)を経験して、夜も22時くらいまで残業して・・・、とかを経験していたのですが、それにも勝るような経験をすることになってしまいまし…

辛くてしんどくて辞めたい!って思いながらもその仕事を続けているということは、私はあなたの奴隷ですって言ってるのと同じ

毎日毎日辛い仕事を続けていますか?この仕事に耐え続ければ報われるはず!と信じて続けていますか?自分が頑張って我慢すれば周りは幸せになるはず!と信じて続けていますか?やりたくない仕事を続けていませんか? 「仕事」をテーマにして話すとき、「この…

注意力が必要な仕事は私には出来ないのではないかと思う

人間ですもの、誰だってミスをします。でも、ミスをすると“ミスをすることが絶対悪”かのように注意をしてきます。場合によってはこっぴどく叱られます。怒られます。常に100%の完璧を求められます。万人にそれを求められます。ずっとミスなく仕事をして…

同じ職場にいるけれども心はバラバラ。

さて、いきなりですが。あなたの職場は居心地のいい職場ですか? この質問に「はい!」と答えられた方。とっても幸せで恵まれていますね。今の職場、大切にされてくださいね。 この質問に「いや、そうじゃない!」と答えられた方。そうですね、多くの職場に…

やりたくない。その一言が言えない。

やりたくない仕事を「やりたくない」と言って断れない。 社会人になるとそのようなわがままが通らなくなります。やりたくなくてもやる。それが仕事というものだ、と。 「やりたくない」の理由にもいくつかあって めんどくさいからやりたくない 興味が無いか…

なんなの!?生理なの!?突然機嫌が悪くなる女性に振り回されてイライラしてしまう。

私は女性と付き合うことが苦手です。 女性の友人もほとんど出来たことがないし、ましてや彼女なんて人生の中でほんのわずかな期間しかいたことがないですし。それだけで接し方も付き合い方も不慣れだということが伺えることでしょう。それに輪をかけての女性…

自分一人に仕事の尻拭いが回ってくる件。

今回はちょっと傲慢な記事です。 周りの人が決してサボっている訳ではなく、各自のスタンスに沿ったやり方で頑張っていることも理解しているつもりです。 ただ、自分のところにくる仕事が集中していて、他の人よりもこなしている内容や種類が多いのに、なん…

会社辞めたいって呪文のように唱えていた時期が自分にもあったな。っていう話。

正社員で働いていた頃に呪文のようにつぶやいていた言葉。 心の中でも何回も繰り返しつぶやいていた言葉。 「会社辞めたい」 「仕事辛い」 相当鬱々とした日々を過ごしていました。 最低でも3年くらいは言い続けていたことでしょう。 聞かされていた周りの…

親会社からの連絡メールの送信時間を見てビビる時があるよね。

先日のことでした。 午前中に業務メールをチェックしていたところ、親会社の方からメールが届いていました。 4件ほど届いていて、それぞれが別の件名、内容で書かれていたものでした。 添付書類とともにプリントアウトしてそれぞれの内容について検討してい…

パートでやる仕事ではないような事を、パートの仕事として引き受けているという現実。

一般的に「パート労働」と聞くと、1日の労働時間は8時間以内で決められた時間できっちりとスタートしてきっちり終わって帰れる。 用事がある場合などは、ある程度時間的に融通を利かせられる。 相談次第では1日に働く労働時間を3、4時間とかにしてもらえ…

社員の名前を覚える気の無い社長に笑えた話。

最近会社に人が増えた。 うん。従業員がね。 でさ、うちの会社、新しく入ってきた社員の紹介とかないのよ。 知らない間に人が入ってきて「あれ?あの人増えた??」って感じで少しづつ増えてくる。 名前を知りたければ自分から話しかけに行って名前を入手す…

頷いているけれど、分かってないよね?

仕事で大事な要件を上司に連絡を入れるというのは良くあることですよね? むしろしないといけないことが多いと思います。 連絡を入れて相談をして判断を仰いで自分の意見も通すところは通して進めていく。 そういう感じだと思うんです。 で、まずはお客さん…

「回答よろしくお願い致します」と連絡しても返信をしてこないお客さんってたまにいるよね?

仕事をしていると、客先に疑問点や質問点などの「確認しないといけないこと」というものが度々出てきますよね? 連絡手段としては電話・FAX・Eメールがあったりします。 即効性のあるものとしては電話。 相手が不在だとか居留守が使われたりとかそういう場合…

「俺の計算では出来るハズなんだ!」の計算で使っている公式は合っているの?

仕事をしていてうまくいかないことが起きるとイライラしながらこういうことを言う上司。 「なんで出来んのや!!」 「俺の計算では出来るハズなんだ!!」 つまり出来ないお前たち社員が悪い。 そういうことですよね? 社員の能力が低いと言いたいのですよね…