人生につまづきながら生き方や働き方を模索していくブログ

どうにも社会人として会社に馴染めないとか、生きるのがちょっと疲れちゃってたりとか、生き方とか働き方に疑問を持ってたりとか、なんかそんな事とかそうじゃない事とかをのんびり書いていくブログ。

何もしたく無いという気持ちを大事にすること。

頑張ろうとしない日を大切にしたっていいのだと思う。

そんな日があってもいい。

 

私は人よりも疲れやすい。

体も。心も。

それなのに、頑張らなきゃ、もっとやらなきゃ。

追いつかなければ、追い越さなければ。

焦りや焦燥感にもとらわれている。

同じように戦えないのに同じように戦おうとしてしまっている自分がまだいる。

 

それは私の人生の勝ち方ではないと。

自分の生き方や勝ち方があるのだと。

そこへスライドしていったらいいのに。

毎日毎日答えを探し彷徨っている。

 

考えすぎて頭が重い。

実行力はそれほどないのに頭ばかりが先行して動く。

あれも、これも、考えすぎてしまう。

そしていつも頭だけは動いている感じが残っているのでなんかずっと疲れている。

 

頭が動いているのならそれに見合った結論がいくつか出てきてもいいものなのに、なぜか白紙に戻っているような気さえする。

そう、きっと自分自身が実行するレベルに落とし込まれていない妄想レベルでしかないからだ。

だからあれもできない、これもできない、もうだめだーー。って疲れている。

勝手に疲れている。

 

疲れているのにまた頑張ろうとする。

 

いや、休め。

 

休もう。

 

モヤモヤした頭でいつも考えていていいアイデアが浮かんだか?

同じ知識と同じ情報量で進展するか?

 

しないだろう。

 

 

今日はゆっくり休んだらいい。

 

午前中は用事があったので、午後からひたすらのんびりした。

音楽聴きながら寝転がっていたら知らないうちに昼寝をしたら夕方だった。

あー、のんびりしたな。

エアコンつけなくても窓から入ってくる風で昼寝が出来るとか、少し秋も感じられて良いじゃないか。

 

ゆっくりしたついでにやっぱり頭はいろいろ考えているのだけれど、1つ実感したことがある。

私は私が笑顔になれるような幸せの感じ方はよくわからないのだけれど、自分の頭が喜ぶような適度な刺激を受けるのは楽しいということ。

自分の頭脳レベルにあった経験や知識や知恵をえることが楽しいということ。

あまりに難しいことはストレスで、簡単すぎることもつまらなないという天邪鬼。

ちょっとだけ上を考えたくて、ちょっとだけ新しい知識や経験が欲しい。

そういうちょうどよさが心地よいらしい。そういう時に充実感を得られるらしい。
(興味のある分野に限る)

 

いや、今日初めて気づいたわけじゃなくて「まぁそうだよね」って改めて思っただけだけど。

 

 

 

それにしても、何もしないって決めると突然暇になってしまって何をしていいのかもわからなくて途方にくれる。
もう「何か」をしようとして次を探し始めてしまっている。本末転倒。

コーヒー飲んで、お菓子は食べたけれど。

 

 

 

暇だなぁ。