人生につまづきながら生き方や働き方を模索していくブログ

どうにも社会人として会社に馴染めないとか、生きるのがちょっと疲れちゃってたりとか、生き方とか働き方に疑問を持ってたりとか、なんかそんな事とかそうじゃない事とかをのんびり書いていくブログ。

親会社からの連絡メールの送信時間を見てビビる時があるよね。

先日のことでした。
午前中に業務メールをチェックしていたところ、親会社の方からメールが届いていました。
4件ほど届いていて、それぞれが別の件名、内容で書かれていたものでした。
添付書類とともにプリントアウトしてそれぞれの内容について検討していたのですが、そこでふと送信日時に目が行きました。

21:30とかから始まり、4通目のメールでは22:45分とかそのくらいの時間に送信されていました。
・・・何時まで仕事してんだよ!!大変すぎか!!
本当、お疲れ様です。連絡のメールを入れて頂きありがとうございます。
親会社も大変な部署は大変なんだなって想いました。
下手に残業しても、もしなんらかの役職についていたら役職手当の支給だけで残業代でないですよね?

辛いですよね。肩書き持っていても。
プライドが保たれるだけの肩書きであって残業代は稼げないっていう。
会社にいいように使われてしまうだけ。

遅い時間まで残業するのが好きならいいのかもしれないけれども、一般的な正社員でサラリーマンとして働いている人って残業って何時間くらいまでなら耐えられるものなのでしょうか?
私の感覚だと残業2時間前後が耐えられるレベルなのかなって感じなのですが、4時間も5時間も残業するのが毎日続くのならば過労で心身ともにやってられなくなる気がします。
そんな会社とはサヨナラしたいです。


こんな話も聞いたことがあります。
入社して数ヶ月は平社員なのだけれどもそこから一気に役職持ちまで昇格させて役職手当はつけるけれども残業代を払わなくてもいいようにしてしまう会社があると。
そして残業は深夜まで続くと。
ブラックの王道を走っているなと感心しました。
その会社は私の中でブラックリスト入りですよ。


もし正社員で働くのならば残業しても18時や19時くらいには帰りたいものです。
甘いこと言ってるんかなぁ。
そんな甘いこと通じない会社ばかりなのかな?
8時間で帰れるなんていうのは幻想でしかないのかな?
今まで正社員で勤めてきた会社でも8時間で帰れるなんて会社は無かったし。
まれに定時で帰れることはあったけれども、基本残業ありき。

プライベートの時間と仕事の時間の両立を図りたい自分にとっては残業に関してはあんまり興味がない。

興味がない=興味が持てる仕事では無かった→その仕事をやる意味はあるのか?→情熱が注げない仕事ってどうなの?
という議論が頭の中で起こり始めますしね。
自分の好きなことならあまり時間も気にせずに続けられるのだけれど。

未だに好きなことと仕事とお金の三権分立が心の中でまとまらない。

納得がいかない仕事とお金と人生。
納得がいくようにするにはどうしたらいいのか?
どうしたら心がまとまるのか?
そこなんですよね。
もやもやしています。

本気で考えているはずなのに本気度が足りなくて考えることから逃げているのか?
答えが見つかるきっかけがなくて堂々巡りを繰り返しているのか?
ループしてるなぁ。