人生につまづきながら生き方や働き方を模索していくブログ

どうにも社会人として会社に馴染めないとか、生きるのがちょっと疲れちゃってたりとか、生き方とか働き方に疑問を持ってたりとか、なんかそんな事とかそうじゃない事とかをのんびり書いていくブログ。

生き方

何もしたく無いという気持ちを大事にすること。

頑張ろうとしない日を大切にしたっていいのだと思う。 そんな日があってもいい。 私は人よりも疲れやすい。 体も。心も。 それなのに、頑張らなきゃ、もっとやらなきゃ。 追いつかなければ、追い越さなければ。 焦りや焦燥感にもとらわれている。 同じように…

何をどう頑張ったとしても、絶対にそれを飛び越えていく者がいるんだよ

上には上がある。 ただそれだけのことなんだ。 上を目指して頑張ることは悪いことではないのだけれど、目指していたところまで成れないと分かったときのその落胆と悔しさ。認めたくない自分。 そういうところに堕ちると、辛さだけが付いて回る。 その辛さの…

数年後の自分を楽しみにするということ。

今から約2年前。2016年の5月に書いた記事。 私は日々の生活がマンネリ化していることによって、無感動であり、つまらない生活をしているというようなことを書いていた。 search-life-work.hatenablog.com あれから2年経った今。人生の根本は変わっていない…

奥さんが看護師で夫が主夫をやっている家庭

ネットなどでよく見る言葉。 「奥さんが看護師だと勝ち組」という結婚に対する価値観。 そういう言葉には奥さんの「心」の部分は全く反映されておらず、職業からくる収入の面だけの話なので下世話な感じさえするのだけれども、「夫がパイロットだと勝ち組」…

年収150万円程度でも実家暮らしなら何とかなる。生きることに疲れたら実家暮らしも吉。

このお話をする前に一般論である「自立」だとか「甘え」だとかそういう類の「普通」という縛りは横に置いておいて頂きたいと思う。その「普通」の世界の話は「普通」の世界を生きられない人にとっては苦痛にしかならないからだ。その人たちにとっては「きみ…

もう少しあっけらかんとして生きれたら気持ちも楽になれるのに。

いつもそう思うのに、なかなか思うように変えられない。それが性格というもの。「もう少しあっけらかんとして生きられたら楽なのに」小さな小さな問題でも真面目に考え、真面目に捉えて考えすぎて暗くなる。小さな小さな問題でも過大解釈してイライラを募ら…

イラストレーターになってしまった私が次になりたいもの

叶ってしまった長年の夢 私はイラストレーターになってしまった。イラストレーターになることが出来てしまった。 イラストレーターといってもサブカル系のアニメやコミックイラストではない。もう少し専門的なニッチなジャンルのイラストレーターだ。どちら…

楽しいことをする計画を立てよう!!

私にとってはなかなかこういう考えに至るまでには時間がかかる。 そもそも楽しいことをするのに計画なんていらない。 だって勝手にやりだすんだもん。 楽しいことは無計画でもやれるものだ。 しかし、私の場合は「やりたいこ」よりも「やらないといけないこ…

他人に迎合する生き方は人生を狂わせる

自分の中の「生きづらさ」を覚える一つとして、人に合わせ過ぎるところがある。 人に合わせすぎるということは 人にいい顔をする よく思われたいから何でも引き受けてしまう 優しくしてしまう(間違った優しさ) 気を遣い過ぎてしまう 人の顔色を窺って行動…

他人の目を気にしないような生き方が出来るように訓練を始めてみようと思う。

生きづらい。 その一つが「他人の目を気にしてしまう」ということ。 あなたは会社や学校で、「自分は嫌われているのではないだろうか?」と感じたことはありませんか? 私は常日頃から感じています。 自分の特性として 協調性がないのをフォローするために周…

心の底から頼れる大人が身の回りにいなかったと思い込んでいるのは間違いなのだろうか?

自分の意見や考え方が多くの場面で否定されたり認められることがない人生を送ってきた場合、そして自分の意思決定が失敗した経験を多くしていた場合。 人は自信を無くす。 自分の決定に自信がなかった 生き方を示してくれる人がいない 自分の決定に自信がな…

劣等感や無価値感を感じる要因の1つに夢や目標が関係していることもある

夢。目標。 人生を生きていく上で生きがいになったり、元気の源になったりするもの。 夢に向かって成長している自分や頑張っている自分、努力している自分を認めてあげることができたなら、それはかけがえのない時間を生きていることになりますよね。「生き…

「しなければならない」という表現をやめて「してみよう」とする方が心に優しいということ。

みなさんもこの言葉に囚われていないでしょうか?「〜しなければならない」という言葉に。 私はガッチガチに縛られて生きてきました。そして今もそうして生きています。 でも、それは少しだけ変えてみた方がいいんじゃないかな?って思うよになってきました…

50%くらいのやる気があるならやってみたほうがいい

先日、父の友人と話していたときにポロっとその方がおっしゃっていました。たまたま両親が出かけていて私が留守番をしていた時にその方がいらして、私とその方とも面識があるので二人でしばらく話していたのです。 なんで話の流れがそうなったのか、までは覚…

つまづいた感情から逃げるための拠り所をつくっているから気持ちがフラフラしているということ

人生に立ち向かう時、あなたは逃げ場を作りますか?それとも背水の陣を敷いて一点突破を狙いますか? こんにちは。33歳(2016年現在)、人生ブレブレで生きているかたつむりです。 冒頭に書いた人生に立ち向かう時の2パターン。どちらにもメリットとデメリ…

小さいころの自分の行動を思い返してみて、今でも変わっていない部分が自分の本質であると分かる

皆さんは自分の幼少期の頃のこと、覚えていますか?何が好きでしたか?どんなことをして遊んでいましたか?何に興味がありましたか? 自分の小さい頃のこと、特に幼少期の頃のことを思い出してみると意外にも今でもそれが変わっていないなと思うことがあると…

自信の無さは鬱につながり、鬱は死に繋がる

自信を持って生きている人が羨ましい。 そう思ったことはありませんか?1度そう思い始めると「なんで、なんで」ってその人を羨んだり比較検討を始めたりしませんか? なんであの人はあんなに自信満々で生きていくことができるのだろう。なんであの人はいつ…

弱い人間だからこそ生き残るための術を考える必要がある

言葉の上では「同じ人間なんだから」という言葉をよく聞きますが、細分化していくとたとえ「人間」というくくりは同じであったとしてもその中には色々な種類の人間がいますよね。 今回の記事で分けて考えたいのは「強い人間」と「弱い人間」の2種類について…

同じ努力を他人と同じだけしても同じものになれるわけではない不条理感

分かりきっていることだし、今更こんなことを書く必要はないのかもしれないけれども、敢えて書いてみようと思う。 「他人と全く同じ努力をしたところで同じものに成れるわけではない」 ということを。 生まれも育ちも違うわけだし、体型や筋肉のつき方も違う…

モテるためには!!みたいなことを書いているサイトが沢山あるけれど。

ネットでちょっとでも「モテたい」などのキーワードを入れるとあれやこれやと検索がヒットします。 自分から検索することがないにしろ、ニュースサイトやコラムなんかの記事に載っていると目に入ってきたりします。 過去、運良く彼女が出来たこともあったけ…

所属するコミュニティの数だけ孤独を和らげるのだと思う。

自分がどれくらいの人の輪に入れているのだろうか?って考えてみたことありますか? 家族の輪。会社の輪。友達の輪。趣味の輪。習い事の輪。 世の中には様々な輪(コミュニティ)があります。 自分が属するコミュニティが多ければ多いほど「孤独感」は和らぐ…

真面目に仕事をしていれば幸せは訪れる。訳ではなかった。

「真面目に人生を歩んでいればきっといいことが待っている!!!」 それホント?? 残念ながら間違っていました。 私にとっては。 真面目に生きていたらつまらない人間になってしまいました。 自分のことを「つまらない」と言ってしまえる自分になってしまい…

日々に感動が無いことが日常をつまらなくしている

皆さんは日々を楽しみながら生きているでしょうか? 今日も楽しかった!幸せだった!って生きているでしょうか? 毎日の生活が感動とか喜びとか楽しさで満たされている人生。 なんと素敵なことでしょうか!! 幸せに満ち足りている生活が送れること。 最高で…

昨日の夜のEテレで放送されていた「達×達」

テレビをつけていたら、「あ、桃紅さんだ」と思ってしばらく見ていました。 篠田桃紅さんを知ったのは割と最近のことですが、その生き方に少なからず私は感銘を受けています。 昨日のテレビではこのようなことをおっしゃっておりました。 「文化とは迷い」 …

脱。自分嫌い。

絶賛自分でも挑戦中の人生のテーマ「脱。自分嫌い。」もしかすると自分にとっては永遠のテーマになってしまうかもしれないです。でも、せっかく生きているのだから人生を楽しみたい!ってなりますよね?思えているなら少しだけ前向きになれている証拠かもし…